2011年6月
エルゴグリップ入荷
皆様に大変好評を得ているエルゴグリップが入荷しました

人間工学に基づき、人間が最も力を抜いた状態の、半ば指が曲がった形状になるように、微妙な曲線と手の動きを研究し設計したグローブです。この立体カーブを作るために、材料の皮革を全く新しいパターンで裁断し縫製しています。
従来のスポーツグローブは、手の指が伸びた状態に合わせて設計されていますが、人間の自然の手の形とは異なるため、はめたままの状態で長時間いると無駄な握力を消耗するほか、ゴルフクラブやハンドルのグリップを握ったときに指の内側に無駄な“しわ”や“よれ”が発生し、手とのフィット感を損ねるという問題がありました。
エルゴグリップは、これらの問題の解消と最高のフィット感の確保を目指し、スポーツグローブとして考えられるベストな形状を目的として開発されたスポーツグローブです。
正しい体重移動を体感しましょう
スイングにおいて多かれ少なかれ体重移動は不可欠なものです。
でもこれの正解ってなかなかつかみずらいのが現実です
ならば何か体感できるものはないかと思っていろいろと探してみました。
そして見つけましたよ
これ、X-SIFTっていう器具なんです。
このボードの上に乗ってスイングするんですけど、
裏にゴムが付いていて、すごく不安定なんです。
アドレス時はボードが地面につかないように立ちます。
トップの時点で、右足のかかと側のボードが地面について、左脚のつま先のボードが地面に着く。
フィニッシュはその逆で、右足つま先側のボードが地面について、左足かかと側のボードは地面に着く。
これを体感することで、体重移動と股関節への乗り方、壁を体感できるんです。
実際に何人かに試してもらいました
皆さん四苦八苦
でも最後のほうは楽にスイングができるようになって、はずしてから打ってもらうと良いボールが打てていました。
なかなかの優れものですよ
是非、体験してみてください
雨の日対策





